秋を満喫 パート2
「最近の事を書こうかな?」と思い、久々にブログ更新しようかと思ったのですが、前回の記事のタイトルが「秋を満喫 パート1」となっていたので、あの時、自分はパート2も書く気だったのだと思い出しました(笑)。あれからもう1ヶ月以上が経ち、札幌はとっくに銀世界で真冬ですが、あの時の自分の意思を尊重してまず「秋を満喫 パート2」を書く事にします。
・・・・というか、秋に何したっけ?
あまりに時間が経ち過ぎて忘れちった。 あはは。
あっ、秋はとにかく毎週末ドライブに出掛けました。
北海道の自然、最高だよん♪
10月中旬。空気がひんやりしていてなんとも気持ちが良いっ。気分爽快!一日ドライブに出掛けました。こちらは朝里ダム。紅葉はまだまだです。

札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラに乗って山の頂上へ。

紅葉より何よりも、私はこの標識が一番気になりました。熊!?怖いっ!

さっぽろ湖

こちらは、北海道大学のイチョウ並木。 この美しい黄葉は圧巻!

来年から紅葉を見るなら北大だけで十分なんじゃ!? 感激しました~!

まるで都会のオアシスのような北大キャンパス内で美しい自然に触れ、2時間以上お散歩してもまだまだ元気いっぱいの子供たち。

どんぐりもいっぱい拾ったよ♪

家の前にある大きな公園も自然がいっぱい。おいしい空気をいっぱい吸って、小枝や落ち葉を拾って元気いっぱい走り回ります。

秋は、幼稚園の運動会、ハロウィンパーティー、七五三など沢山のイベントもありました♪♪♪