見て下さい、この悪戯っ子を!




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

最近のさくらは悪戯パワーがすごくてマミー疲れます

以前、プレイペンの中に入れてあるおもちゃを全て外にポイッして困ると言う記事を書きました。さくらブーの記事と言えば覚えて下さっているかたもいらっちゃるでしょうか?
その時の記事はこちらです→雷さま さくらブー
そのポイっ行動は現在も進行中・・・益々パワーを増しています。
最近はとにかく動き回りたくてじっとしていたくないため、食事時間も本当に大変。
いつもおもちゃや周りにある物でごまかしながら、何とか食べさせている状態です。
今日もおもちゃ、つめ切り、お尻拭き、折りたたみ傘などありとあらゆる物を使い、ごまかしながら食事をさせました。
でも、何でもポイッと床に投げるさくら・・・・


さあ、さくらがポイッした時のマミーの対応法をさくら本人に説明してもらいましょう~
まずはこの対応から。

そう、マミーは真剣な顔でNo!No!No!めっ!と人差し指を立てて叱ります

それをさくらが真似します。叱られていると言う自覚は全く無し・・・

さぁ、もう一つのマミーの対応法はこちら。

マミーは真剣な顔で「悪い手!」っと、ペシッします

それをさくらが真似します。これまた叱られていると言う自覚は全く無し

そして泣く・・・・

はぁ~~~~~(ため息)
しつけって忍耐ですね。
しつけって面倒だから放棄する親がいるんだろうな。
でも、子供のためにも、そして子供に振り回される親にならないためにも頑張らねば・・・



今日は札幌のばあばから小包が届きました~。
お願いしたさくらのおやつがいっぱい届きました。
私へのおやつも入っていましたよ~。嬉しいなぁ。

そして私には、綺麗な色の口紅が。私、AUBEの口紅が大好きなんです


動画テストです。




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

今日はさくらの動画を貼り付けてみました。
初めてなので余り面白くないビデオですがテストです・・・。
ノリノリダンスではなく、まったりダンスをしているさくらを隠し撮りしました

・・・って十分ノリノリかな?
眠くてちょっとまったりしてます。



動画について教えて下さったあやさん、ありがとう~~~。
大変お手数ですが、メールをいただけますか?
mitenshiandmorphi@hotmail.com
ダイエットとヒールに挑戦。




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

昨日も今日も一日中出歩いていて、皆さんのブログ巡りができていません・・・・。
遊んでいました。ごめんね~~~

昨日の朝は、まずジムでエアロビ~~~

さくらを産んで直ぐの頃は、ステップ2段使って1時間エアロビができたのに、久し振りのエアロビ・・・全然体が動きませんでした

ゼーゼー言っちゃって、ステップは1段どころかもう何も使わず床でエアロビする事にしました。
・・・・って言うか、苦しすぎたので大袈裟に床に倒れ込みたくなりました(笑)。
あぁ~、運動しないと随分体力が落ちますね。
体重も随分増えたから無理もないけど、ここまで出来なくなるとは・・・・

さすがにショックだったので、ダイエット&体力回復目指して頑張ります

ジムの後はLichterman Nature Centerという公園へ行ってきました。


ちょうど火曜日の午後1~4時は入場料無料ということで、得しちゃった

蝶々が沢山飛んでいて、自然がいっぱい。

こ~んな風景を見ながら、のんびりとお散歩。

ベビーカーを持って行かなかったので、さくらも頑張って歩いては・・・・

転び・・・・

歩いては・・・・

転び・・・・・

また歩く。

歩くのも転ぶのも楽しくて、楽しくて仕方がないようです

公園の後は、パパと一緒にモールへGo!
パパはスパでマッサージ。マミーとさくらはショッピング。
黒いサンダルを購入しました。妊娠した時からヒールのある靴を履いてなかったので、ちょっとのヒールでもバランスが取れない・・・・。
この辺も女性として回復しなくちゃいけないところだわ~~~


おぉ~、穏やか穏やか。




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

今日はまず、日本からと~っても素敵な贈り物が届きました。
小夏庵のannさんからです

annさんの旦那様が描いてくださったさくらの似顔絵の原画を、遠いアメリカまで送って下さったのです。

他にも素敵なプレゼントをいただき、朝から心がポカポカ温かくなりました~。
ブログをやっていて素敵な友達ができ、本当に嬉しい毎日です。
annさんは現在故郷へ里帰り中なので読んでないと思いますが、ありがとうございました♪
似顔絵を描いて頂いた時の感動記事もぜひご覧下さい。→さくらとゴリの絵を描いてくださいました。
さて、昨日は超ご機嫌ななめちゃんだったさくら。
今日もあの調子だったら、マミーは参っちゃうなぁ~と思い、今日は機嫌が悪くなる前に出掛ける事にしました。
行った先はスポーツジム!
妊娠中や産後は毎日通っていたジムですが、随分と久し振り・・・・。
ダイエットをしていたエアロビクス仲間が、なんと私がさぼっている間に20パウンド(9キロ)痩せてて美人さんになってました~。
妊婦のエアロビ仲間なんて、「来週予定日なの~」とか言いながら、跳んではねて「ホイホイ」ダンベル持ち上げて激しく運動してました。すごい・・・みんな、すご過ぎる・・・。
私もジム通い頑張らねば

さくらは生後6週目でこのジムの託児所デビューをしました。
でも、今回は実に2ヶ月振りくらいだったので「えぇ~~~?さくらが歩いてるよぉ~!


お家に帰ってからも、今日は一日ご機嫌ちゃん。久し振りです、こんな風に一日中笑顔でいてくれたのは。穏やかな一日で良かった・・・・。
さくら~、一日だけでもマミーに休息をくれてありがとう


最近写真を撮ろうとすると、マミーによじ登ってくるさくら。
こんな写真しか撮れません・・・・。

明日はハズバンドの仕事がお休みです。
ハズバンドは育児を手伝ってくれるわけではないけれど、さくらといっぱい遊んでくれるので私も息抜きできます。さぁ~、明日は何をしようかな?
ご機嫌ななめの一日




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

昨日の記事の皆さんのコメントを読んで、「子育てが大変なのは我が家だけじゃないんだ~!頑張ろうっ!」と元気に一日がスタートしました。
でも、午前中さくらはずっとご機嫌ななめちゃん。
具合いが悪いわけではなさそうだけど、叫ぶ、泣く、暴れる・・・・・
これは外へ連れ出して気晴らしした方が良いなぁと思い、午後から公園へ行ってきました。
鴨が沢山いて、さくら大喜び


ヨチヨチ歩いて尻もちをついてしまい、怒ってます。
やっぱりご機嫌ななめちゃんか~


ブランコにのってみました~。




公園でもとことんご機嫌ななめちゃん。
どうしちゃったんでしょうね~。
ここずっと機嫌が悪いのは、やっぱり奥歯がはえてきているせいなのだろうか?
それとも、他に何か不満があるのか?
いつものさくらの笑顔が見たいです

お家に帰ってもう一枚撮ってみました。

あらま~、ほんと今日はどうしちゃったんでしょうね~?
歌を歌ってお話したらだいぶ笑顔になりました。
「さくらちゃん~~」

明日はどんな一日になるかな?
生意気ちゃんになってきました~~




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

生後8週目から夜通し寝るようになって、普段は夜7~8時に寝て、朝8時半頃までぐっすり寝てくれます。
それが、ここ数日夜泣きをするさくら・・・。
放っておくと3分ぐらい泣いて、そのまま寝てしまう事があるけれど、それでも寝ない時は抱っこしてロッキングチェアーで揺ら揺らしてあげると寝てくれます。
昨日もいつものように7時に寝たんだけど、その後1時間おきに何度も何度も起きて泣き叫び・・・・久しぶりにミルク(フォーミュラ)も飲ませて落ち着かせたり、子守唄を歌ってあげたりして夜中の1時まで大変でした。
耳を触って泣いていたので、「もしやまた中耳炎かな?」と心配になり、今日小児科へ行ってきました。

結果は耳ものども異常なし。良かった~~~

それじゃあ、奥歯が2本生えてきているので、きっとそのせいで夜泣きしてるんだね~。お医者さんにお勧めの薬を教えてもらったので、今日は寝る前にそれを飲ませてみよう。
大変といえば、最近は昼間も大変。
やりたい事ができなかったり、欲しいものがもらえなかったりすると怒って暴れます。
イヤな事があると叫ぶし、段々と自己主張するようになって生意気~~~


「こんにゃろぉ~。生意気ちゃんめぇ~~~

はい、実際にくすぐってます。
これから益々大変になるんだろうなぁ・・・・。赤ちゃんの頃はいつもご機嫌ちゃんでいてくれた分、ちょっと最近戸惑う天モーです。どうするべ、この生意気ちゃんめ~

遠慮なく切って下さいっ!




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

最近、スーパーへ買い物へ行った時や郵便局で列に並んでいる時など、騒ぎ出す事が多いさくら・・・

抱っこしていると、歩きたいらしく体を仰け反って抵抗する。
あやしても、おもちゃを与えても駄目・・・。
そんな時の最終手段はこちら。

とにかくマミーの携帯電話が気に入っているようで、機嫌の悪い時はこれさえあればピコピコッ静かに遊んでいてくれます。

スーパーで叫び出したので携帯電話を与えたら、さくらは静かになりました・・・・・・マミーも楽々買い物終了

でも、ふと携帯電話を見たら、ガーン・・・・ネットに繋がってる・・・・しかもネット使用時間34分って

おいっ!赤ちゃんのくせにネットしないで下さい

お金掛かるんだぞっ

昨日なんて、さくらが携帯電話で遊んでる時に友達から電話がきてさくらが切りました(爆)。後で着信履歴を見てびっくりした~。友達に電話を掛けたら「やっぱり?さくらがまた携帯電話で悪戯してるのかなと思って切ったよ


電話帳には日本の実家や姉などの電話番号も入っています。

札幌のじいじ&ばあば、もしも、さくらから電話が掛かってきたら切って下さい!
話してあげなくていいから切って下さい!

・・・ってな事になる可能性大ですから、切って下さい

アメリカの友達も、もしも、さくらがから電話が掛かってきたら切って下さい

そちらから掛けてきてもし電話が切れたら、さくらが悪戯して切ったか、私が寝ぼけて切ったかのどちらかです

・・・・以前、とあるブログ友達から電話がきたと時、私、寝ぼけて切った経験あり(爆)。
また新しい事を発見するために。




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

昨日は珍しく一日中雨が降っていました。
家の中に閉じこもっているとなんかヤル気でない・・・

さくらも朝からご機嫌斜めだったので、これは出掛けて気分転換した方が良いかも~っと、Children's Museum of Memphis(メンフィス子供博物館)へ行ってきました。
前回行った時は、さくらはまだ歩く事ができず、つかまり立ちとハイハイだけだったので今回はどんな事をして遊べるかとっても楽しみ

前回の記事はこちら→チルドレンズ ミュージアムへGo!
まずは4歳以下の子供だけが入れるちびっ子コーナーで体を動かして遊びましょう~。

お馬さんにも自ら乗り、体を前後ろに動かしてお馬さんを揺ら揺らして遊べたのでびっくり。

おままごとコーナーで見つけたおもちゃのポテトチップス・・・食べてるし・・・・

みんなで使う物を舐めちゃいけないんだよ・・・・。ちゃんと綺麗に拭いておもちゃ箱に戻しましたので、世の中のママさん達どうかさくらをお許しください


パパが紙飛行機を作ってくれたので、飛ばすコーナーです。
さくらはボタンを押す係り。さくら小ちゃい・・・飛行機なんか全然見えてないわ


歯磨きコーナーでは、お人形さんの歯を一生懸命磨さくら・・・。
パパは「えぇ?なんでこの道具(歯ブラシ)は歯を磨く物だって分かってるの?なんでできるの~?」とびっくりしていました。さくらはパパの知らないところでもどんどん成長しているんですね~。

ミツバチの巣箱も置いてあり、ハチをじっくり観察する事ができました。
「おぉ~い。ユタ州のハチおじさん達見てるか~い???」

お次は飛行機のコックピットで操縦の練習です。
さくらも将来、パパやマミーのように飛行機を操縦したいとか言い出すんだろうか・・・・

きゃ~ぁ、怖いからやめてちょうだい。パパは上手だけど、マミーはかなり危険だったわよぉ~。

そしてさくらが今回一番気に入ったのは・・・・お子ちゃまディスコ

お家ではいつもノリノリで踊っているさくらですが、さあ、人前でもいつもの調子でおどれるんでしょうか?

踊ってるし・・・・・

お家で踊る以上にノリノリだし・・・・・


余りにノリノリだったので、気づけば人が集まってきました~。
「ベビーがおどってる~」って大笑いされちゃったね~

私はいつもさくらと一緒にいるのに、こういう新しい場所へいくとまた知らない我が子を発見できて面白いです。
チルドレンズ ミュージアム、さくらが余りにも楽しそうに遊んでいたので、パパが1年間の会員権を買ってくれました。これでマミー&さくら、いつでも好きな時に遊びにいけるよ。
ミュージアムって、もう少し大きくなったら更に面白いんだろうなぁ。
写真いっぱいの今日の記事、最後までお付き合いしてくださってありがとう~

パパの誕生日




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

今日はハズバンドの32歳のお誕生日

でも、午前中はハズバンドは用事があって出掛けてしまったので、さくらはマミーとお外で遊んで帰りを待つことにしました。
まずは曙 対 ベビーカーの相撲大会。
いや、昔は曙呼ばわれされたさくらも、最近幼児体型になってきたしもう曙なんて言わせない(笑)。あっ、曙記事についてご存知無い方はこちらをどうぞ→曙なんて言わせない!

ハズバンドが頑張ってお手入れしている前庭の芝生も青々ときれいです。
芝生の上なら転んでも痛く無いけれど、芝が厚すぎて歩けませんでした。

さぁ、パパが帰ってきてからは、モールへお買い物。
さくらの水着とワンピースを買いました。
さくらもパパと一緒にいっぱい歩いたね~。

そしてディナーはBonefish Grillへ行ってきました。
静かで大人の雰囲気漂うレストランですが、テーブルに紙が敷いてあってお絵かきし放題なので、さくらはお利口さんにしていてくれましたよ~。ほっ


お気に入りはアペタイザーのピリ辛シュリンプ。たまりません。

このお店に来ると、いつもはお魚を注文するのですが、今日はポークチョップにしました。
豚ですよ、ブタ。すご~くジューシーで、今まで食べたポークチョップの中で一番美味しかったです。

ディナーの後、パパは疲れた体を癒しにスパへマッサージをしに。
パパを待っている間、私とさくらは隣の本屋さんで暇つぶし。
本が大好きなさくらにとっては、嬉しい場所なのよね。

パパのお誕生日、プレゼントは何もないけれど(鬼妻だぁ~

さくらが夜寝る前に、パパがさくらを抱きしめて「今日も一日ありがとう

なんで?なんで?の鬼おばば。




↑ ↑ ↑二つのランキングに参加中です

クリックすると得点になります。ポチポチっといつも応援してくれている皆さん、ありがとう~ 今日も遊びに来てくれてありがとう~!

私の歌声をこよなく愛し、いつも手拍子して喜んで聞いてくれる人は、この世の中にたった一人しかいません


私の歌に、ノリノリダンスで付き合ってくれる人も、この世の中にたった一人しかいません


まっ、歌っている私もノリノリダンスしているので、それをさくらが真似しているだけなんですけどね。あはは

ハズバンドはたいてい「わぉ、またやってるよ

ところで今日、さくらをハズバンドに見てもらい、私は30分ほどお出掛け。
帰ってきたら、ハズバンドが「NANDE(なんで)ってどういう意味?」と。
どうやらさくらが「なんで?」「なんで?」「なんで?」とパパに日本語で聞いていたらしい。
そう言えば私、最近さくらに「何でそんなことするの






それを聞いてさくらも「なんで


ハズバンドにも「そう言えば天モーはいつもWhy?Why?Why?って言ってるもんね」と言われてしまった・・・。そうなのか・・・・。私「何で」「何で」攻撃しまくってたのね。気づかなかった。
さくらが覚えた事と言えば、こんな事も。
夕食の時、さやいんげんを食べたので「さくらちゃん、良い子だね~。良い子、良い子。」と褒めてあげたら、自分で良い子良い子してました。

それを見てマミーは大爆笑。ぎゃはははは~~~

つられてさくらも一緒に大爆笑してます・・・。
そして興奮して手に持っていたさやいんげんを床に投げ落としてしまいました。

ごらぁぁぁ~~~

なんで食べ物を投げるの!?!?!
・・・・出た・・・なんで?なんで?の鬼おばば
