今週は予定がびっしり♪ パート2




今日も遊びに来てくれてありがとう~!

木曜日は、朝からお友達と一緒に図書館のサマープログラムに参加しました。
子供ミュージカルの音楽指導などをしているジャックさんが、楽しく歌ったり楽器を弾いてくれました。さくらは最初はちょっぴり照れながらも、一生懸命ジャックさんの真似をして歌っていました。

段々ノリノリになってきて誰よりも大きな声で歌い、ジャンプしダンスダンスで大喜び!

夏の間、図書館のサマープログラムで沢山のゲストがお話を聞かせてくれたり、ショーをしたり歌ってくれたりするけれど、その中でも今の所ジャックさんはナンバー1だわ~。
さくらも本当に楽しそうだったので写真をいっぱい撮りたかったんだけど、余りにも大はしゃぎで写真どころじゃなかった・・・・。
ジャックさんのショーの後は、お友達と一緒にまったり絵本を読みました。

ちょうどお昼の時間になったので、みんなで近くの日本食レストランへGo!
お寿司を食べましたよ~。さくらはチキン天ぷらお子様ランチとお寿司を1個食べました。よっ!さくら、初お寿司!

お昼の後はさくらのお昼寝の時間なので、ここでお友達とお別れ

夕方パパが帰ってきてから、家族3人で夕暮れ時の野外コンサートへ行きました。

夜7時をまわっても気温が32℃(90F)。暑いだろぉぉぉ~~~。でも、子供は暑さを感じないらしい。

パパと一緒にお出掛け、楽しいね~~~。

ほいきた、金曜日!
午前中からお弁当を持って公園でプレイグループの日。みんなウォーターパークで遊んでいるのに、さくらは水はイヤイヤイヤなんだそうで・・・。お友達と一緒に遊具で遊びました。

暑いっ!!!
気温は37℃(99F)。そしてアスファルトの照り返しで更に暑く感じます。私はサンダルを履いていたのですが、熱で足が痛い・・・。ここまで暑いと危険なので、時間を5分と決めて遊ばせ、その後は日陰に避難して水分補給をたっぷりと。ゆでダコになってしまいました。顔から汗噴出してるし~~~。

子供達はまだ遊具で遊びたがりましたが、倒れたら危険なので芝生の木陰へ移動しました。みんなはもっと長く遊んだようですが、さくらは水に入らず暑そうだったので2時間半ほど公園で遊んで先に帰ってきました。
今週1週間、いっぱい遊んで充実していました。
ちゃん、ちゃん。